らいとぴあ21に置き去りにされていた傘たち。 ある利用者さんが、迷子の傘を持ち帰って とても素敵なバッグを作ってくださいました。 カラフルで雨の…
書家の華雪さんといっしょに、風という漢字のはじまりの文字を書いてみませんか?大きな布に、絵の具を使ってそれぞれ思うままに書いていただける時間です。…
2/23のまなびカフェ「仏師が教える彫刻ワークショップ」に参加しました。 出来るかどうかちょっと不安でしたが、1月の「アートで遊ぼう」のスタンプ画がとても…
2022年2月26日(土)14:00~16:00(上映) / 16:00~17:00(トーク) まなびカフェ「シネマカフェ:ソニータ」 ★上映に関する感想 …
らいとぴあニュースNo.73(2022年3・4月号)を発行しました。市内公共施設やらいとぴあ21館内に配架されますので、手にとってご覧ください。こちら…
no image
箕面市では、2021年9月27日より、地域女性活躍推進交付金を活用した生理用品の無料提供を行ってきましたが、受け渡しは終了いたしました。必要とされている方がた…
性に関する話は世の中でタブー視されることが多く、性についてオープンに語ることを避けてきた方もいるかもしれません。しかし、性について正しい知識を持つこと…
まだまだ寒い日が続きますが春の訪れが待ちきれない季節になってきましたね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか? まなびカフェでは多様な講師をお迎えするなどし、…
「学校や家庭にだけ、こどもの育ちを押し付けない」地域全体でこどもを育てる社会をつくるために、住民・保護者・学校が取り組める小さな一歩とは…?学校現場の…
らいとぴあニュースNo.72(2022年1・2月号)を発行しました。市内公共施設やらいとぴあ21館内に配架されますので、手にとってご覧ください。こ…
no image
年末年始をひかえ、コロナ禍や有名芸能人の転落死事件が起こり、「死」について考えるかたが多くなることが考えられるため箕面市ではホームページに「年末年始のこころの…
2021年12月11日、よりみちコンサート「クリスマススペシャルコンサート」を実施しました。 1年ぶりのよりみちコンサート。観客席を設けての開催は2年ぶ…
すっかり季節は冬模様に。先日は初雪を見ることができました。クリスマスやお正月、、、皆さまは、どんなご予定でいらっしゃいますか?風邪や病気が流行る時期でもありま…
来る12月26日(日曜日)、らいとぴあ21 3階ホールにてお芝居企画を行います。 劇団のご厚意で、カンパ方式での開催というはこびになりました。また、一時保育…
寒い日がつづきますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 寒さに負けず、心がほっとあたたまる時間を。そんな想いをのせて、1年ぶりのよりみちコンサート、チ…
らいとぴあニュースNo.71(2021年11・12月号)を発行しました。市内公共施設やらいとぴあ21館内に配架されますので、手にとってご覧ください。 こちら…
2021年11月3日(水)10:00~13:00(朝の部) / 14:00~17:00(昼の部) まなびカフェ「仏師が教える彫刻ワークショップ」 ゲスト:真…
2021年10月29日(金)18:30~20:00 まなびカフェ「アートであそぼう!」 【ゲスト】竹綱珠衣さん(アーティスト)今回、挑戦したのは、「ドリッピン…
箕面市では、2021年9月27日より、地域女性活躍推進交付金を活用した生理用品の無料提供がはじまっています。 らいとぴあ21も配布窓口となっています。 …
日々、秋らしい景色、風情へと移っていきますね。スポ-ツの秋、芸術の秋、食べ物の秋、、、皆さまは、どんな秋をお過ごしでしょうか。まなびカフェでは多様な講師をお迎…