<報告>まなびカフェ ダイバーシティカフェ「タイ料理をつくって食べよう!〜タイの食文化に触れる〜」

2025年3月20日(木・祝)10:00~13:00  

まなびカフェ ダイバーシティカフェ 「タイ料理をつくって食べよう!〜タイの食文化に触れる〜」

ゲスト:村上忠良さん(大阪大学教員) 、コブさん(コムカフェ・シェフ)


 タイの家庭の味をほんの2時間ほどで調理と実食でき、とても有意義な時間でした。

ガパオライスは「バジルがあればOK」 「肉は大きめが好き」など

コブさんの分かりやすく優しい雰囲気の中にもどこか芯のある説明も魅力的でした。

IMG_0658.JPG


 親子丼は鶏肉と卵とだしさえあればいいと思って何度も作ってきた自分の経験と重なり、

多国籍料理がぐんと身近に感じた瞬間でした。

IMG_0666.JPG IMG_0669.JPG

 9才の息子は普段家で鶏肉を切ったことはなかったのですが

苦戦しながらも自主的に最後まで切り、焼いて、味つけして、黄色い目玉焼きであざやかに仕上がりました。

 IMG_0678.jpg IMG_0687.JPG

 ニンニクとナプラーとバジルのとてもいいかおりの中で、「めっちゃおいしい!最高!」とほおばる息子と、

同じテーブルの皆さんと談笑しながらのひとときでした。

企画や準備や当日サポートなど、ありがとうございました。


「またこんどもいきたいです。」(9才 子ども)

参加者 太田

IMG_0668.JPG IMG_0691.JPG