<お知らせ>展示・セミナー「日常の中にある部落差別”マイクロアグレッションってなに”」

스크린샷 2024-11-29 18.02.02.png스크린샷 2024-11-29 18.02.11.png


今回のセミナー企画では部落出身者が日常的に受けている差別的な言動や状況"マイクロアグレッション"に焦点をあて、
21人の部落出身であるがゆえに経験する"しんどさ、モヤモヤ"感を追体験することができます。
また部落問題におけるマイクロアグレッションのメカニズムやそれが及ぼす影響を具体的な
例とともに考えます。



◆◆パネル展示
<日常の中にある部落差別〜マイクロアグレッションってなに?〜>
*2023年に福岡県人権啓発情報センターで開催された第55回特別展で企画・制作されたものです。
[日 程] 2024年12月1日(日曜日)〜12月11日(水曜日)
[時 間] 午前10時〜午後5時
[場 所] らいとぴあ21 1階展示コーナー・ロビー
[入場料] 無料 

◆◆セミナー(講演会)「みのお市民人権フォーラム」との共催です。
マイクロアグレッションにまつわる"モヤモヤ ぐるぐる"を皆さんのメッセージから考えます〜
[日 程] 2024年12月8日(日曜日)
[時 間] 午後1時30分〜午後3時30分
[場 所] らいとぴあ21 3階ホール 
[定 員] 70名
[講 師] BURAKU HERITAGE

*セミナーの参加には、みのお市民人権フォーラム参加協力券(分科会チケット:500円)
全体会+分科会フリーパス:1000円)が、必要になります。
<お問い合わせ>
らいとぴあ21 / 072-722-7400