2024年7月7日(日)13:30~15:30
まなびカフェ 「男性向け料理教室:包丁を使わないカレー」
ゲスト:tomoさん(野菜ト発酵エンルート店主・食品ロスゼロ料理アドバイザー)
日々暑い天気の中、らいとぴあ21で開催された男性向けの料理教室に参加させていただきました。
「包丁を使わないカレー作り」というテーマからわかるように、
普段料理とは縁遠い人、包丁に慣れていない人にはぴったりの講座だと思われました。
ピーマン、ナスのような夏の野菜を使ったキーマカレー作りがスタート!
今回は包丁を使わないので硬い野菜は電子レンジで加熱して柔らかくし、
ピーマン、ナスような野菜は手でちぎりました。
包丁だけ使わないと思いましたが、カレールーも使わないカレー作りは見慣れない感じがしました。
野菜を炒めた後、各種の調味料を入れたら美味しい匂いがしてきました。
いつの間にキーマカレー完成!みんなで試食しながらカレーについて質疑応答時間を持ちました。
普段は何も考えずに楽しく食べてきたカレーでしたが、
ルーは油と小麦粉が主成分で胃もたれの原因になることや、野菜の保存方法、カレーの種類や
カレーに入る野菜の種類、調味料などについて学べた時間でした。
◆らいとぴあ21「まなびカフェ」とは?
世の中のいろいろや最近ちょっと気になることを、少人数制でアットホームにまなび、考える「まなびカフェ」。各回の素敵なゲストの話を聞いて、みんなでわいわい意見をかわすといつも見ている世界が少し違って見えるかもしれません。普段は逢えないいろんな人、いろんな世界をのぞくことで、インターネットやテレビ、新聞などでは味わえない生きた”まなび”を楽しむ場です。スケジュールや各回詳細はまなびカフェイベントページ(Facebook)や、らいとぴあ21のブログに掲載のチラシPDFデータをご覧ください。