<報告①>2020かやのお宝人権まつり ~つながりを つづけよう~

「2020かやのお宝人権まつり ~つながりを つづけよう~」
 2020年 10月3日(土)10時~
      10月4日(日)~10日(土)

ぶじ、開催されたお宝まつり、
今回ダイジェストで、らいとぴあスタッフから見えた出来事をお伝えしていきます。
(お伝えしたいこと山盛りで、2回に分けてお送りしたいと思います)



今年はコロナの状況により、1日型のイベントでなく、
どんな形での出会いや楽しみの場を作っていく事ができるか、と
実行委員会の皆さんと悩みに悩みながらも 前向きに・・・時には笑いも交えて進めていきました。

本番前の9月下旬の実行委員会の様子です。

8AA0F3FC-B3DA-4D25-B581-B836ED28BAAC.jpeg

555DE751-BF0B-49F2-B06E-2284D0FFE49E.jpeg

14C593EF-4D00-41AC-801E-2FCC8EDEB9E6.jpeg


数ヶ月の準備の末、当初には思ってもみなかった企画が生まれ、
おまつり本番にて参加された皆さんと 少しでもつながれる機会を得ることとなりました。


おまつり事前準備では、スタッフと手伝ってくれる子どもたちとのほほえましい一コマも。
みんなでおまつり用の旗付けをしていると、地域の方が付け方(ヒモの結び方)を教えてくれました。
普段はやんちゃな子どもたちですが4年生中心で真剣に話を聞き、取り組む姿がありました。
テーマである「であい、つながり、げんき」は当日だけでなくこんな所でも見られました。

92AA4A3D-F957-4D7F-97A4-E74EEB2A39EC.jpeg




本番の内容1つ目としては、
今回実行委員会会議にて、3密回避イベントとして、どなたからも「いいね!」だった『スタンプラリー』

20201017 スタンプラリー.jpg

スタンプラリーのスタンプを押すには、
クイズに答えたり、店員さんに挨拶をするなど、
それぞれ設置箇所によってミッションがあり、
みなさん楽しんで萱野地域をまわっておられました。


10日オンライン抽選会では、当選賞品を取りに来られた方から
「イベントが少ない中で、
今回親子で参加して楽しませてもらった!」というご意見や、
1等のキューズモール商品券1万円を、はにかみながら取りに来た中学生の姿など、渡す側もホッコリさせられました。

IMG_2561.JPG


そして、3日(土曜)ワンデイ企画としての「スーパーボールすくい大会」

46553FEE-1875-4E8A-992B-E227584726E4.jpeg

スーパーボールすくいは、この夏縁日体験のなかった子たちに、
少しでもまつり気分を楽しんでもらえたと思います。
ひろくゆったり遊べたので、スーパーボールすくいよりも
水遊びに夢中になる子もいて、思うぞんぶんに遊んでいるようすが見られました。
何回も遊んで、だんだんと上手にすくえるようになった子、
手にいっぱいのスーパーボールを持ってうれしそうな子などなど
それぞれの遊び方をしてくれたようです。
学校の先生たちも子どもたちに負けずとスーパーボールに挑戦してました。

ランキング争いは、NBAのスコアか?と思うほどの
ハイアベレージで激戦となりました。
優勝者は最後の最後に逆転勝ち!順位3人に賞品のまーぶを進呈しました。


手作りだ様々な工夫をしつつ、笑顔もこぼれ、
「つながりをつづけよう」に ふさわしい時間となりました。