<お知らせ>4月27日まなびカフェ「ハラール・カフェ」


1EC31B30-9CB9-4D8B-A62B-CB41ABCDAB9D.png
さて、来週に迫るまなびカフェは、ムスリム学生さん達による企画、ハラール・カフェ!

昨年、エジプト、インドネシア、インドからのゲストを招いて開催し各回ともに大好評に終わったハラール・カフェ。
各回ごとにイスラム圏の国をテーマにし、その国出身のゲストによる、それぞれの国の文化、
ムスリムの暮らしやイスラームについて、生の声だからこそ聞ける色々なお話を伺いました。
ゲストからのお話だけでなく、カフェに集ったみなさんと一緒に、
より対話的にまなび、楽しめる場になればと思っています。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

◆4月27日(土曜日)15:00〜16:30 トーク&カフェ
「帰ってきた!ハラール・カフェ」
 -【対話編】ムスリムってなんなん?- 

ムスリムってイスラム教徒でしょ?と思われるかもしれません。

たしかにそうなんだけど、実はそんなに単純ではなかったり。

考えるほどにムスリムって何なん?となるかもしれないし、ならないかもしれません。

でもそんなことをみんなで考えてみる、なかなか味わい深い時間になりそうな気がしますよ。

◆Facebookイベントページ(随時詳細UP中!)

https://www.facebook.com/events/2052666048367398/

57736484_2332899223659616_790197721024692224_n.jpg
【定員】40名
【参加費】300円(軽食&1ドリンク代)

*飲食のみご利用の方も大歓迎です

昨年の様子はこちら

ハラールカフェ.JPG
ハラールカフェ2.JPG

◆まなびカフェとは?
世の中のいろいろや最近ちょっと気になることを、
少人数制でゆるっとアットホームにまなび、考える「まなびカフェ」。
各回の素敵なゲストの話を聞いて、みんなでわいわい意見を交わすと、
いつも見ている世界が少し違って見えるかもしれません。
普段は逢えないいろんな人、いろんな世界をのぞくことで、
インターネットやテレビ、新聞などでは味わえない生きた”まなび”を楽しむ場です。

まなびカフェ2019(4-6月)1.jpg