<お知らせ>【1月20日】セミナー「あそびがちいきをつくる!」開催します。

地域の中にはいろんな担い手がいるにも関わらず、限られた人ばかりが担い手になっていたり、参加者になってしまっている現状があると思います。
らいとぴあとしても地域教育の担い手としても、いろんな保護者の人たちや地域の人たちを巻き込んでいきたいという思いはありますが、
なかなか広げていく事ができなかったり、いつも同じ人に頼んでしまっています。

これは子ども会やPTA、自治会なども似たような悩みを抱えていますし、箕面の中だけの話ではありません。

そんな中、埼玉で子育て世代の特にお父さんたちがイキイキと地域に関わっていく「おとうさんたちのヤキイモタイム」を仕掛けたハンズオン!埼玉という団体があります。
やっていることは、公園などでヤキイモをするという、本当に簡単なことなのですが、そこにいろんな人たちが「参加したくなる」し、いつの間にか担い手になっていく仕掛けがあります。

どんな風にそういった場をデザインしているのか、仕掛け人の西川正さんをお招きして、実際にたき火を囲みながらお話しを伺ったり、実際に「あそび」を通してどんな人たちをどんなふうに巻込んでいきたいのか考える機会を持ちたいと思います。

ヤキイモタイムや西川さんはこんな人→https://greenz.jp/2018/02/19/nishikawatadashi/

ぜひ、地域活動の中でモヤモヤを抱えていらっしゃるみなさんのご参加をお待ちしています。

スクリーンショット(2019-01-04_14.00.58).png
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
らいとぴあセミナー2018
あそびがちいきをつくる!
~西川正さんとコミュニティの「あそび」を考える~
https://www.facebook.com/events/2109038235980308/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

PTA、自治会、子ども会…親になってみるといろいろ出てくる地域とのお付き合い。
「役が当たってしまった…」
「活動している人っていつも同じやん!」と感じていませんか?
義務感でやらされる活動から、自分たちが楽しいと思える活動にするにはどうしたらいいんだろう?
地域活動が楽しいとわかってもらうにはどうしたらいいんだろう?
そんな疑問を解決する糸口を、「あそび」を通じて地域の人と人をつなげる活動をされている西川正さんの実践から探ります。

日時:2019年1月20日(日曜日)午後1時~3時半頃
場所:らいとぴあ21(箕面市萱野1-19-4) 1階ぴあぴあルーム
参加費:無料(ただしヤキイモ参加の方は100円か100まーぶ)
対象:だれでも(特に地域活動でモヤモヤを抱いているみなさん)
定員:30名
内容:「おとうさんたちのヤキイモタイム」をはじめとする、西川正さんの地域での「あそび」を通じた取り組みのお話を聞きます。また、後半はどんな「あそび」でみなさんが取り組まれている地域活動にいろんな人たちを巻き込んでいけるかを、たき火を囲みながら考える時間もつくる予定。(集まったみなさんのご関心からスケジュールや内容を変更する場合があります。)

講師:西川正さん(NPO法人ハンズオン!埼玉理事)
早稲田大学卒業後、NPO支援センターの事務局長などを経て現職。趣味は「カブリモノ」の作成と道端に七輪やこたつを置いて遊ぶこと。

<お問い合わせ・お申込み>
Googleフォームに必要事項書込み
https://goo.gl/forms/Wzr7QcXi2z3dSFpI3
もしくは、お電話(072-722-7400)にて、お名前、ご連絡先、お子さん連れの場合はお子さんの人数と名前をお伝えください。

箕面市立萱野中央人権文化センター(らいとぴあ21)
大阪府箕面市萱野1-19-4
TEL 072-722-7400(代) mail info@raipi.org