<報告>暮らしのごはんがこどもをつくる

去る3月4日、展示コーナーでトークイベント
「暮らしのごはんがこどもをつくる」を開催し、講師の入交享子先生から、食をとりまく素敵な力をお話していただきました。
また、こどもたちのごはん屋台(チャーハン・ホットケーキサンド)と喫茶ペコ(コーヒー・ジンジャードリンク・ハーブティ・天然酵母パン)の販売がありとても賑やかな会場となりました。

DSCF5153.JPG

「わたし達の身体は口から入る食べ物と呼吸から得られる酸素と、愛情から成り立っている」
「日々の食事を誰かと一緒に作ったり楽しむ中で育ったこどもは、誰かを思いやる気持ちや感謝の気持ちをもって成長する」

お話が30分を過ぎるころには会場全体が先生のお話に引き込まれていく空気感を感じました。

こども達はこの日まで、「食」を通じていろいろな場面で作る食べるを楽しんできました。
そして地域の方々と「食」を通じて泣いたり笑ったりと毎日を過ごしています。(これまでの活動をご参照ください)
<報告>二代目キッズカフェメンバーの鍛錬!
こども調理部隊『二代目キッズカフェ』の活動

DSCF5119.JPG

DSCF5118.JPG

DSCF5162.JPG

これから、どんな「食」が繰り広げられるのかそしてつながっていくのか楽しみです。