<報告>よみかき教室のしおこぶ!

先日、北芝よみかき教室のみんなで、毎年恒例の「しおこぶづくり」をしました!

IMG_4075 (640x452).jpg

北芝では、地域のおばちゃんたちがそれぞれのおうちで自分好みのしおこぶをつくっています。
みんな大好き、塩ははいってないけど「しおこぶ」。
510deliのパンに使われたり、ランチにも必ずついています。

今年は放課後等デイサービス「麦の子」に来ているこどもたちと一緒に、
こんぶを切る作業もしました。

山椒もひとつひとつばらばらにして、大きな枝をとって・・・

2.jpg

毎年毎年手間ひまかかる作業です。

4.jpg

このしおこぶは、今週末のお宝まつりの屋台で登場します!
数少ないのでお早めに~!!


●おまけ●

10月16日の日曜日、「27回よみかき交流会」に参加しました。

5.jpg

遅刻遅刻~っ!と駆け足でなんとか間に合った??全体会ではずらり横並びでプレゼンを聞き、
午後からの歌と踊りの分科会では、みんなで楽しく歌って踊りました。

7.jpg

どこに行っても楽しく踊る、北芝よみかき教室のみんなでした。