夏休みが終わり、学校が始まりました。

夏休みも終わってみると、あっという間の1ヶ月と少しだったなと思う今年の夏。

普段から来る子も長期休みに来る子も、一緒になって勉強したり、遊んだり、
今年はサークル活動にも取組みました。

夏遊び、映画上映会、絵本、どろだんご、サバイバルサークルなど
子ども達がやりたいサークルに参加し、みんなで内容を計画して準備、実施しました。
夏遊びサークルでは、低学年から高学年まで意見を出し合いました。
水遊び、流しそうめん、カキ氷早食い大会など案がでて、カキ氷早食い大会が実現!

その他、ピタゴラ装置作り、切り絵、手芸、風船バレー、体育館遊びなど
こどもたちがやりたいことを見つけて、取組む様子が見られました。
夏休みが終わっても、子ども達の「やりたい」を形にしていきたいと思っています。

そして、ぴあ食もおしまい。
調理員さんの顔や作っている過程を眺めている子がいたり、
苦手なおかずを手伝ってあげる子がいたり、こどもたちの色んな顔がみられました。
食べに来てくれたみなさん、作りに来てくださった調理員のみなさま、
ありがとうございました!

ぴあぴあ食堂は長期休みに開業します。
次は冬休みの予定です。
またみんなでおいしく、わいわい、お昼ごはん食べたいですね。