2月末になり、卒業式の練習もはじまっているようで「しろい光の中に~♪」と「旅立ちの日に」を口ずさむ歌声が聞こえてきます。
まさに、どの年代も共通で歌える歌ですね。
さて、卒業式・そのあとは中学校の入学式を迎える小学6年生にむけて、『ナイトピア体験』をおこないました。
小学生の居場所であるぴあぴあルームから、中学生の居場所ナイトピア(Barぴあぴあ)へ。
開室時間帯も場所も変わるので、「ナイトピアってどんなとこ~?」「どんなこと出来るの?」という疑問に答える為に、
らいとぴあの中高生の活動を紹介しました。
その後は、ナイトピアの料理活動を体験!
今回は「たこ焼き」に挑戦。
いつもは帰っている18時以降にらいとぴあに居ることから、それだけで少し浮足立つ子どもたち。
「おれ、たこ焼き作るのもしかして初めてかも」という子がいたり、
「家でよくやるもん」と手慣れた手つきでひっくり返していく子がいたり、
はたまた少しだけ先輩風を吹かし、指示をだしながら一緒にたこ焼き作りをする中学生の姿もありました。
インフルエンザが流行っているため、6年生の参加人数は少なかったですが、二中の先生もかけつけてくださったりと、
新しい顔ぶれの賑やかなナイトピアとなりました。