11月21日(土)夜間学校ご案内(おもしろ実験・シュルレアリズムを体感する!)

さて、17日(火)の大学部『ロシアと日本の関係を見る!』、幅広い知識の安木先生ならではのロシアやプーチン大統領の裏話、今の世界情勢の話で、爆笑とワクワクの内に大好評に終わりました。
この日は中学部の社会の最終日でもあり、毎回わかりやすくておもしろい授業で人気の上田先生が、これまでの授業のまとめる形でステキすぎる授業をしてくださいました。
大学部のレポートはまたブログに掲載予定です、ぜひお楽しみに。

さて、続いて今週末21日(土)の授業のご案内です。
大学部は『世にも不思議な光のはなし』。江角陸先生は「こども実権教室」としてこども向けの実験を各所でされている方で、実験が本当に面白いんです。(以前、打ち合わせの際にスタッフが先生の実験工房へ伺ったのですが、おとな2人大興奮。)
当日は光にまつわるいくつかの実験をみんなでやります。
ぜひお越しください。(*夜間学校は20歳未満無料。初回は見学無料です。
参考:https://sukoyakanet.wordpress.com/2013/08/26/s%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%AE%9F%E9%A8%93%E6%95%99%E5%AE%A4%EF%BC%888%E6%9C%886%E6%97%A5%EF%BC%89%E9%87%8E%E7%95%91%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E3%81%AB%E3%81%A6/

そして1時間目の中学部は竹綱先生の美術。今回のテーマは 『シュルレアリズムを体感する』。画用紙を使ってするそうで・・こちらも面白そうなのです。シュルレアリズムって何やねーん!と思っているそこの皆さん、ぜひ一緒にいかがですか。

●中学部『美術~シュルレアリズムを体験してみましょう』 10:00~10:50 
 先生:竹綱さん(元・中学美術教諭)

●大学部『世にも不思議な光の話』 11:00~12:00
 先生:江角隆さん(おもしろ実験教室)

・・・・・・・・・・・

この日はらいとぴあ1階展示コーナーでよりみちコンサートもある日!
下記おすすめコースはいかがでしょう。
11月よりみち.png
朝:らいとぴあで夜間学校へ参加する
昼:らいとぴあから徒歩3分のごっとうキッチンでランチ
午後:らいとぴあに戻ってよりみちコンサート&トークイベント