三輪車レース らいとぴあカップ開催

9月になりました。
怒涛の夏休みも終わりましたが、夏休みに実施した活動をあげていきます。

ぴあぴあルームにきている子どもたちと三輪車レースを実施しました。
image-f407e.jpg
ぴあぴあルーム前の広場に様々な仕掛けを用意したトラックを作り、三輪車に乗った子どもたちが、競い合うというシンプルな企画ですが、結構盛り上がりました。

レース前、集中する選手たち。
image-a88c9.jpg

体を張って障害物になり切るスタッフ
image-6b7c8.jpg
チェッカーフラッグも出してくる。
image-3a00a.jpg

今回の企画は準備していた訳ではなく、スタッフと子どもの思いつきで行った企画でした。
やり出すと、スタッフも楽しんでコース作りを行ったり、チェッカーフラッグを出してきたりと、どんどん本格的なレースに近づけようとしていました。

ぴあぴあルームでは準備していたものだけでなくその場、その時にあるもので子どもたちと楽しめる企画を行っています。

今回は子どもたちだけが楽しめるものだけじゃなく、大人も一緒に楽しめる企画になりました。

大人が楽しんでるのを見ると、子どもたちも楽しめるんじゃないかなと改めて感じた企画でした。

地域教育課(竹)