ここらいとぴあ21では、一学期が終わったと同時にたくさんのこどもたちでにぎわい、
まさに夏休みモード全開!といった様子です。
さて、そんなワクワク♪の夏休み期間中、らいとぴあ21では楽しいプログラムがめじろおしなのですが、
今日はそのうちのひとつ、「らいとぴあメディアステーション」についてご案内いたしまーす
メディアステーションってなに?って思われたかもしれませんが、
たとえば音響とか、映像とか、新聞とか、いろんな人たちにむけて発信できるようなもの(表現)をつくり、
できたものを本当に発信しちゃう!という場所のことなのです。
なんと、その場所づくりから、みんなでつくっちゃいました☆


会場のなかには東日本大震災のことを伝える「震災メモリアル」の部屋もあります。



スタジオができてきたところで、さっそくメディアステーションのテーマ曲づくりが始まりました。

仙台で活動するアーティスト・門脇篤さんのナビゲートでワクワクのラップナンバーが誕生!
場所づくりのあいまに撮影した映像とあわせてらいとぴあのCMになりました~
メディアステーションで公開中です。

そしてこんな感じに。名づけて「らいぴスタジオ」!
メディアステーションはこれから夏休み期間中、いろんなものを創ったり発信したりしています。
8月14~16日には映像や音のワークショップを開催します。
くわしくはらいとぴあ21までお問い合わせください~
オマケ*
夏休み前のおためしチラ見デイ!の様子が「みのおどっとネット」で紹介されています。
http://www.minoh.net/minohnow/articlelog.php?date=201407031703