毎年恒例の「ごっとう食堂」は今年も健在!
今年も「北芝よみかき教室」のみなさんが、腕をふるってムラの伝統食をこしらえてくれます。
使用する食材「ふくでん」とは牛の肺のこと。
臭みがきついので、食べられるように何度も水洗いします。

さて、この「ふくでん」、例年ならてんぷらにして販売していたのですが、今年は新作に挑戦!ということで、試作&試食会をしました。

具の大きさや調味料のかげんなど、あれやこれや、ケンケンガクガク。

さて、どんな新ごっとうメニューとなりましたでしょうか?
試食したみなさんの感想は「美味しい!」「てんぷらよりイケるで!」と上々。
全国のごっとうファンのみなさま!これは期待できますよ!?

そして恒例、山椒のきいた「塩こぶ」も販売。
毎年購入するリピーターがあとを絶ちません。売り切れごめん!
・・
おまつり当日は「ごっとう食堂」のほかにも、箕面に住む外国人のみなさんによる各国料理など、美味しい屋台で盛りだくさんになります。「お宝まつり」で、いろんなを味わってくださいね♪