「かやのお宝人権まつり」レシピコンテスト!!</br>募集テーマは【子どもがよろこぶお弁当】


毎年恒例!萱野地域最大(!?)の秋イベントといえば?

そう!「かやのお宝人権まつり」! 

開催日は10月26日(土)
今年ももちろん、盛大に開催しますよーーー♪


今年はイベントテーマを“食”として、多彩なプログラムを企画しています。

キャッチフレーズは

  “味わおう!ちいきのお宝ごはん!”

誰かといっしょに食べるごはんの美味しさや、初めて味わう食文化から理解が深まることなど、食を通じた「であい」「つながり」「げんき」の創出をめざして、まつりを開催します。


そんな今年の「かやのお宝人権まつり」の食プログラムのひとつ、レシピコンテストを行います!

recipe.jpg


募集テーマは 【子どもがよろこぶお弁当】

たのしいキャラ弁から、わが家だけのオリジナル弁当、食べざかり育ちざかりな中高生のボリューミー弁当も!持ち運び可能なお弁当であればOK!ひらいて味わってうれしい、愛情こもったお弁当レシピを募集します。
ふるってご応募くださ~~い!


◆応募資格
・箕面市在住または在勤の方
・らいとぴあ利用者の方

◆応募要領
A3大の用紙(たて297mm×よこ420mm・用紙は適宜ご用意ください)に以下の項目を記入・添付してください。
・完成したお弁当の写真(イラスト不可)
・材料(1人分)と作りかた・・書き方は自由に♪
・創作時の苦労や工夫のポイントなどPR
※応募作品は返却いたしません。

応募していただいたみなさんに、お宝まつり抽選券(当日引換券)をプレゼント!

◆応募方法
別紙応募用紙(チラシ裏面・複製可)に名前・住所・(在勤、利用者は勤務先や所属)・電話番号を記入し、応募作品裏に貼り付けて応募してください。
受付場所:らいとぴあ21、おひさまルーム、萱野保育所、かやの幼稚園、市民活動センンター

◆応募締め切り
2013年10月21日(月)

◆選考方法
まつり当日「おやこ広場」(萱野保育所会場)に応募作品を展示します。
会場で配布する投票シールで、あなたのお気に入りに投票してください。

「子どもが選ぶナンバーワン賞」「おとなが選ぶナンバーワン賞」のほか、
萱野保育所の栄養士さんが選ぶ「栄養士さん特別賞」もありますよ~

入賞された方には、それぞれ5千円分の商品券を進呈いたします。

◆発表・表彰
10月26日(土)開催の「かやのお宝人権まつり」15:30~大抽選会の前に、野外ステージにて発表・表彰いたします。


◆お問い合わせ

らいとぴあ21 TEL072-722-7400


チラシのダウンロードはこちらから★
レシピコンテストチラシ.pdf